久しぶりにデザインテンプレートを更新しました
紆余曲折を経てBloggerデザインテンプレート ➡「Imaginary theme」 を再度導入しました。 公開当時より洗練されており、明らかに読み込み速度が速い。 直前まで採用していた 「ZELO」 ですが、どうしても一部のガジェットが正常に動作しないためデザイン全体を更新という荒業に踏み切りました。 更新後は正常になったので、やはりデザインテンプレートからの影響でした。 基礎構成の再構築と久しぶりに使った感想 全体的なデザインテンプレート更新は久しぶりです。 過去のHTML編集コードを引き出して、ブログデザインで定番となっている機能は使用可能になりました。 背景・文字色 各種ガジェット再構成 見出し装飾 (画面サイズ別に3セット) 自動目次生成機能 GoogleAdSense自動広告 半日ほどでそれなりの構成に復活。 予想よりは早く稼働再開できました。 自分の活動記録が役に立つ …